公益財団法人 全日本剣道連盟 All Japan Kendo Federation

全剣連の
お知らせ

更新

スライド資料「頭部を強打した時〜剣道を行う人が知っておくべきこと〜」を掲載

 全日本剣道連盟 医・科学委員会作成資料としてスライド資料を2点掲載しています。その中で「頭部を強打した時」のスライド資料について内容を改訂し、最新版を公開いたしました。リンクをクリックするとダウンロードが可能です。ご自身の知見のアップデートや剣道の指導のための資料として是非ご活用ください。

医・科学委員会作成資料

 また、今年度から全日本剣道連盟の各行事において、医師等の判断に基づき脳しんとうの疑いがある場合は、直ちに競技を中止することを要項に明記することといたしました。これは選手はじめ剣道を行う皆様の安全を最優先にするための重要な措置です。
 本委員会としましては、「頭部を強打した」場合に備え、こちらのスライド資料が適切な対応を行うための参考となることを願っております。事故発生時には、スライド内で紹介しているチェックリストを是非ご活用いただき、脳しんとうの可能性について確認し、安全に対して万全なご対応をいただきますようお願い申し上げます。

 スライド作成にあたり、横浜市立大学附属市民総合医療センター脳神経外科部長・坂田勝巳先生に多大なご指導を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

チェックリスト

お知らせをシェア